CATEGORY:民俗・アート・自然の美

2009年11月10日

大地の芸術祭 vol.17

胞衣 みしゃぐち
胞衣 みしゃぐち 作品番号8
今回の旅で見た最後の作品です。

胞衣(えな)は胎盤の意味だそうです。
土を掘り屋根を乗せた通路が丸く、中央の木を囲んでいます。

遺跡のような
大昔からあった、遺跡のような。
私には、夢のように楽しかった旅の「出口」のような感じがしました。


地図


← vol.16 へ戻る  vol.18 へ続きます →




Posted by タノシゴト  at 08:56 │Comments(0)民俗・アート・自然の美

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大地の芸術祭 vol.17
    コメント(0)